IGT(アイアングリルテーブル) 沼にはまるまで(^_^;)

今日

2008年12月18日 21:49

9月某日のこと

最初は、IGT(アイアングリルテーブル)なんて買う気は、全然なかったんです、信じてください(笑 
ほんとは、ネットラックスタンドを買うだけのはずが・・・
なぜか、IGTの箱を持ってたんです、商品券という 魔のチケットに心を奪われ・・・

というわけで、新たに我が家にIGT フレームロング660脚セットが、いらっしゃいました

\(~o~)/

しか~し スライドトップが、売り切れてありません。おまけにその他ウッドテーブル 竹も ありません。


ん~ウッドテーブルは、簡単に自作出来そうなのですが、スライドトップの板の金具はどうしたらいいだろ?

その日から ネットとホームセンターを徘徊する日々が続きました。
ネットに載ってる いろんな方のページを参考に自分が思い描く金具を探しました。
京都以外にも、大阪や滋賀のありとあらゆるホームセンターに行きました
で結局 家から一番近くにあるコー〇ンにあったこの金具を使うことにしました。

Y-919 ユニクロ T字アングルという金具です。

さてこれに何をくっつけて スライドさせるかですが・・・ つづく










関連記事